今日は、アリエクスプレスで注文していたバッテリーがやっと自宅に届いたのですが調べてみたらだいたい2週間ぐらい待っていた計算になっておりそして久しぶりにスマートフォンの電源を起動しました。本当に、久しぶりですし回復して良かったと思ったのですが何か不具合がありそうな感じがしますがまぁ使えるので良いでしょう…
目次
1.今日のことについて
2.これからしようと思っていることについて
3.昨日の台湾のニュースで思ったことについて
- 1.今日のことについて
今日のことについては、まず私は朝いつも通りYouTubeなどを見ていたのですが11時30分ぐらいに、雷がなっていたので早めに行っておこうと思い私は散歩に行ったのですが実家のポストにたくさんチラシなどが、入っており1回出してみたら中国から届いたバッテリーも入ったいたのでそれを置いてから散歩に行ってそして帰ったらスマートフォンを出してすぐに、膨らんだバッテリーと交換したのですが交換できた時はよかったと思いましたし良い経験を、したと感じましたしあとは膨らんだバッテリーの処理なのですが明日親にヤマダ電機に、連れて行ってもらおうと思っているので連れて行ってもらってそこで膨らんだバッテリーを回収してもらおうと思いますしそうなると本当に、安心しますしでもバッテリーは別に爆発することはなさそうなのでいったんは大丈夫な場所に、保管して明日持っていこうと思います。
- 2.これからしようと思っていることについて
これからしようと思っていることについては、まず私はいつも通りベイスで商品登録をしようと思っていますし他には値段の設定などをするのですが実は、昨日商品すべて値段を上げたのですがなぜ値段を上げたのかというと実は素材費が高いことに気づいてそれで上げたのですが、値段的にはもう誰も買ってくれなさそうな感じがしますしでもしっかり宣伝して何とか買ってもらおうと思いますしベイスの手数料も本当に高いと思うのですがまぁ何とか利益は、ぎりぎり出ると思うので運営は頑張っていこうと思いますし海外FXでも利益を、出していこうと思うのですがこれについては溶かす可能性もあるので毎月いくらかなど制限をかけながら入金をしたいと思いますしそうすることによって、無駄遣いもしませんしきちんと練習にもなるので良いことだと思います。
- 3.昨日の台湾のニュースで思ったことについて
昨日の夜に、中国が軍事演習をはじめたという感じのニュースを見たのですがあれは衝撃的だったと思いますし一応日本にも落下したらしいのでそう思うと怖いと思いますし台湾にも落下したのでこれは厄介だと思いますし中国は、いったい何を考えているのかは不明ですがやっぱり状況的にはウクライナ情勢の時と似ているようにも感じますしあれは、ロシアが急に軍事演習をはじめてその後何日後に突然ウクライナに大きな爆発音がなってそして侵攻が始まったのですがこれは何だか恐怖を感じますし今の中国も急に軍事演習を、始めたので何だか怪しいと思いますし日本も他人事ではないと思いますしニュースなどで見た内容についてはまず沖縄が狙われるというリスクもあるらしくてその後に、台湾が狙われるというシナリオをあるみたいなので本当にやめてほしいですね…