私が、自分の郵便受けを実家に設置した理由は自分の郵便物がたくさん自宅に届くためそれで設置したのですがきちんと郵便受けに、郵便物を投函するのか不安ですしやっぱりとにかくベイスの方も商品を登録したいのですが今日は、忘れていたためこの後するつもりです。
目次
1.今日のことについて
2.今日のことについて【2】
3.これからについて
- 1.今日のことについて
今日は、タイトル通り実家に自分の郵便受けを設置したのですが固定するのは本当に大変ですしやっぱり郵便局の職員がきちんと郵便受けに郵便物を投函してくれるのか不安ですしもし投函されなかった場合は、もっと目出すようにしようと思いますし大変なのが夜になると玄関などが暗くなるためそうなった時はどこに投函するのか気になりますがさすがに、暗くなった時に配達することはたぶんないでしょう。そしてベイスの商品登録の方ですが、これはこの後散歩から帰ってきたらやろうと思っているのですがこうしてみるとネットショップを運営するのは、本当に大変ですし拡散しようと思っても商品数が少ないためたぶんあまり見る人も少ないと思うのですがある程度品ぞろえが、よくなったら拡散しようと思っております。
- 2.今日のことについて【2】
今日は、郵便受けを設置したりしたのですがこの後はベイスに商品登録をしていく作業を頑張っていきたいですし今日は朝から結構ユーチューブで色んな動画を見ていたのですがその見た動画の内容は様々で、1つ目がよくユーチューブなどにあるオリジナルアニメの色んな末路の動画や自衛隊などの日本の防衛に関する動画などを見たのですが、こういった動画を見ると本当に考えさせられると思いますし結構勉強になったりするためこういった動画などをたまに見るのも良いかもしれませんしベイスの商品登録をしている間もラジオ感覚で聞いたりするため結構作業が、はかどりますし時間を効率よく使っているようにも感じます。
- 3.これからについて
これからについては、まずとにかくベイスで商品を登録していくことだと思いますしある程度品ぞろえがよくなったら拡散などをしていって色んな方などに買ってもらおうと思いますしどれぐらいの方が、購入してくれるのかは分かりませんがとにかく盛り上げていきたいですね。そして海外の人などに商品を、購入してもらった場合はどういった流れでやっていくのかもよくわからないのでそういったところもなれるように早く売れることを、願っておきたいですし頑張りたいのですが今日動画で、見たのが大手企業の面接などは顔が良い人が結構採用されるというけどなぜそういった人たちは採用するのか不思議ですしコメントには他の働いている社員などのやる気をアップさせるためと書いている方もいましたがたしかに納得です。